
霊柩車/搬送車・寝台車の架装製作(フルオーダー)

アルファード霊柩・寝台兼用車、ハイエース霊柩搬送車、クリッパー軽寝台車「フルオーダー製作」のご紹介。
フルオーダーでも「低価格」で実行します。価格について【改造費の目安】のページをご参照ください。
霊柩・寝台、葬儀事業者様のお車に「効率的な要素」を発見し加える【 ROI(投資利益率・費用対効果)の高い仕組み構築へ 】
ご使用になられている「霊柩車/搬送車・寝台車」は、様々な想いを運ばれる、大切な「お車」であることは存じ上げております。
また、事業規模が大きくなればなるほど、「人」「物」「金」の管理、と「危機」の管理、が大切であることも、重々承知いたしております。
ワンズクラフトは、「個のエンパワーメント」にこだわり、法人というバーチャルな人格ではない「信頼と魅力」を届けることに、挑戦し続けております。
もし、御社の事業車に「効率的な要素」を発見し加えることができるなら、「省力化」 = 一人当たりの生産性を高める、事業社様の労働生産性の向上に
大きく貢献できるのではないかと考え、多方にお打ち合わせを重ねながら、より細かい仕様・より立体的な製作、を手掛けるに至りました。
火葬場不足の問題が危惧されておられる昨今ですが、
今後、日本の超高齢化社会に伴う、人口減少は数十年先まで「避けられない現実」としてほぼ確実に訪れてしまいます。
恐らく、ご葬儀様式の在り方、「伝統的な文化」の要素は、件数に対して反比例し、減少傾向であるものと予測が立ちます。
“ 誰もが一度は必ずお世話になるご葬儀 ” ではございますが、
絢爛豪華なご葬儀ばかり、といかないのが、今後難しく悩ましい局面であると、強く認識しております。
とはいえ、ご遺族様へのご配慮ある内装の製作を望まれる事業社様が多く、様々なご相談をお寄せいただいております。
その知見と製作実績をもとに、「霊柩」「寝台」の高い兼用性の追求した、「デザイン性」と「実用性」を兼ね備えたお車をご提供させていただきます。
事業者様、またはエリア地域によって、
ご使用になられている「霊柩車/搬送車・寝台車」に対して求めるものは様々ですが、高いコストパフォーマンスにて、御社事業に大きく貢献をいたします。
ワンズクラフト 代表(大工)
check!
霊柩車・寝台車の兼用製作 / アルファード 2.5 Sタイプ ゴールド [外観]+[製作内容]

トヨタ アルファード [ TOYOTA ALPHARD ] 霊柩・寝台兼用 新規架装製作

新車 / アルファード霊柩車

.jpg)

参考:年式 / 令和3年 走行距離 / 新車 色 / ブラック
【 製 作 内 容 】
最大限収納スペース確保 / 黒木目メラミン化粧板仕上げ
レール側面隠しR壁 / コの字デザイン壁
レールLV合わせ左床収納 / 骨壺&ドライアイス兼用Bag
万力置き装置
中古レール改造 / センターメイク加工
ブラックモール / ブラックアングル仕上げ



ゴールドエンブレムは、スモークでカラーダウン。
電動テールゲートは、出棺時にも良いそうです。
ブラックメッキパーツに変更してあります。
check!
霊柩車・寝台車の兼用製作 / アルファード 2.5 Sタイプ ゴールド [ベース]




黒木目のメラミン化粧板仕上げでオールブラックに。
柄合わせは難しいですが、見えない所も±0㎜~2㎜程度に。
R壁モール、アングル仕上げもブラックを採用。



レールの位置・高さに合わせた「高台フラット収納」です。
トランク部分を活かし深く設計、万力置き装置も干渉なし。
手前は「骨壺&ドライアイス」兼用バッグを専用収納。



仰々しい感じがしないレール側面隠しの壁。
お客様が「ひじ掛け」をいじっても、指が挟まないように設計。
側面は柄を「横」、真後ろからは「縦」が最もキレイ。



真下にキャスケットローラーテーブル等が収納できます。
間口が広く、スムーズに収納できます。
奥までスムーズに、キレイに収納でき、業務も効率化。
check!
霊柩車・寝台車の兼用製作 / アルファード 2.5 Sタイプ ゴールド [ベース]+[レール]+[収納確認]




後ろから見た時に、左2nd.シートの足元が隠れるデザイン。
間隔も柄合わせしたメラミンで、センターメイク。
元内装が天井もブラックなので、装飾無しでも雰囲気◎



「高台フラット収納スペース」は、スッキリした印象。
フタは自立できるオープン角度で、間口も確保。
フタと万力の干渉は避け、霊柩寝台の兼用バッグを収納。



床もフカフカのアルファード専用マットを設置。
レール延長パーツも装備し、レール面で2130㎜確保。
レール側面隠しで、ステンレスの冷たい感じが軽減。



ロング・ショート棺も対応可。