
霊柩車へ改造の特注仕様について

特注とは、「基本の製作に、付加した造り込み」&「全体的に特殊な構造(床・壁・扉 etc.)」です。
そもそも論、「すべてオーダー製作」なので、「すべて特注で製作」しているような感じですが、「わかりやすく部分的に」ご案内しています。
ハイエース 【 特注製作 】 → 全面床のみ

特注 / 全面床パネル方式(シート用クリアランス)
こちらは、特別な方だけの限定製作。ご参考まで。

車両への固定なし。
超ピッタリの強度パネル方式。

3rd.シートの設置想定。
特厚パネルはベロ付き。

広い車内の印象が変化。
重歩行ウッド調仕上げ。

強度ありの水平仕上げで
一部、床オーバーハング。
エスティマ 【 特注製作 】 → 左床の設置

特注 / シンプル、立ち上げ式の左床設置
一段上がったスペースの床。耐重量仕様です。

一体したベースで強度増し。
シンプルな床。

比較的簡単な特注。
サービス価格です。

奥行き面積は自由ですが、
左2nd.シート空間を優先。

つかいやすいパネル製作の
トランク収納との様子。
エスティマ ハイブリット 【 特注製作 】 → 専用収納の棚
.jpg)
特注 / お客様専用、指定収納設計の棚(カーテン付き)
パネル前からフラットで立ち上げて、つかいやすく。
_jfif.jpg)
葬祭道具に合わせた設計。
脚立やテーブルなどを収納。
.jpg)
ハイブリットもレール下収納は
奥までしっかりと確保。
.jpg)
専用棚は縦長で製作し、
空間を有効活用。
.jpg)
パネル上もフル活用するため、
レールレバーを右に移設。
エスティマ ハイブリット 【 特注製作 】 → 専用収納の棚

特注 / 最大限空間活用の専用の収納棚(扉付き)
空間を無駄遣いせず、車内アールに合わせたデザイン空間設計。

デザイン上、蝶番を隠し、
棚上も一体フラットに。

上の段は、最大まで横に広く。
営業バッグが入ります。

上下段の扉・トランクパネル、
あらゆる干渉を避けてます。

下の段は、やや縦長に。
パネル上に綺麗にオープン。
エスティマ 【 特注製作 】 → 専用収納BOX

特注 / 構造空間の最大収納BOX(ダンパー付き)
特厚材で造る収納BOXは大容量、半自動で開き「つかいやすい」

リメイク追加のBOX収納。
特厚材のアールカット。

既存の車内壁をそのまま使い
大容量の収納に。

リメイク追加の壁収納。
空間を上手く使っています。

右2nd.ドアを開けると、
ローラーテーブルの収納。
エスティマ 【 特注製作 】 → 右天板の延長

特注 / レール右サイド、天板延長の専用バッグ置き
必ず持ち歩く「営業バッグ」は、レール右スペースに。

右2nd.ドア角度に合わせて。
便利なスペースに。

高さ優先ですが、
レール下収納は奥まで。

レールなし、ドア閉めた様子。
綺麗に仕上がっています。

レールあり、ドアオープン時。
なかなか広いスペースの活用。
オデッセイ 【 特注製作 】 → 仕切り壁で空間
_jfif.jpg)
特注 / 棺室、仕切り壁で空間造り、左右ドア側の大収納
ストレッチャー専用レールをセンター設置し、左右対称デザイン。

お客様が車両購入前に
想定の寸法を一緒に確認。

運転席・助手席の後ろも
メラミン仕上げの壁製作。

左2nd.ドア部の空間収納。
折り畳み式キャスケットなど。

右2nd.ドア部の空間収納。
スーツもハンガーで一式可。
セレナ 【 特注製作 】 → 収納間口のネット
_jfif.jpg)
特注 / 前方レール下収納の間口にネット取付
専用ネットは、オリジナルで手編みの製作です。

セレナは、バンパー車高低め。
構造収納はしっかり確保。

ファーノ社様製ファスナー。
棺のみ積載にも対応可。

パネルは安定重視の
リメイク加工で固定式取っ手。

トランク収納、レール下収納、
構造空間ニッチを利用。
エルグランド 【 特注製作 】 → 壁収納&カーテン

特注 / ローラーテーブル専用の壁収納 & 変形カーテン
変形カーテンは、オリジナルでベロア生地のミシン製作です。

運転席からナナメ後ろ。
綺麗に仕切られています。

レール下は、スクープ収納。
壁は、キャスケット収納。

アール仕様、カーテンレール。
サイドエアバック考慮。

オリジナル変形カーテン。
二重の両面ベロア、シワなし。
エルグランド 【 特注製作 】 → 壁&パネル床

特注 / 耐力壁 & 折り畳み式のパネル床
左スペースに、多くの積込みがよりスピーディーに。

引っ掛かりが無いように、
ガンガン積める仕様です。

ベースと一体した耐力壁。
CF材を巻き込み一工夫。

折り畳み式で可変的に対応。
金物も裏側で引っ掛かり無し。

あえて固定せずに、
ピッタリサイズの「パネル化」
クリッパー 【 特注製作 】 → 2way パネル床

特注 / 2way 折り畳み式のパネル床 & ストッパー
右セカンドシート収納時、あらゆる干渉を避け、フラットに。

オン時の棺ストッパー。
装着のまま、エンジン部へ。

右2nd.シート収納時、
そのまま、広げてフラットに。

レールレバー等の干渉もなく
このまま、広げるだけ。

超ピッタリのパネル床。
折り畳み式、両面仕上げ。
キャラバン 【 特注製作 】 → 耐重量の構造収納

特注 / 耐重量の構造空間収納(扉付き)
レールの左レバーとの干渉避け、つかいやすい手前空間の確保。

タイヤハウスの上に構造収納。
耐重量で棚化しています。

干渉なく、綺麗にオープン。
右開きがつかいやすいと判断。

中は、L型に広いです。
見えないところもニードルで。

特殊なストレッチャーの関係で
ベース高さは、薄く強度化。
ハイエース コミューター 【 特注製作 】 → 耐重量の構造棺室

特注 / 耐重量の構造棺室(ローラー付き)
上部へ、棺を置くことも想定した超強度設計。

リメイク追加で強度設計。
この形からの耐重量は難しい。

レールの素材:2B材
価格を下げたい時にご案内

成人男性二人は乗れます。
棚化して様々な運用へ。

窓際は、一段下げて採光と
見た目を良く、目地も合わせ。
ハイエース 【 特注製作 】 → 収納室の扉
_jfif.jpg)
特注 / 各収納室へのデザイン扉(掛金付き)
あらゆる干渉を避け、立体角度に合わせたデザイン。

テールゲートドアの角度に。
干渉なし、難しい扉でした。

上部は、長物専用の特大空間。
ニードル仕上げで傷つかず。

左の収納室扉。間口を広く、
つかいやすい金掛けを採用。

各扉、レールのアオリも
干渉なく、同時使用可。
ハイエース 【 特注製作 】 → 観音扉
_jfif.jpg)
特注 / 左右棺室へ観音扉(掛金付き)
左右対称、フラットで収まりつつ、扉オープン間口のミリ単位調整。

左の棺室へ。
オープン角度も広めに。

右の棺室へ。
角度同様に、左右対称へ。

アオリ出しの干渉なし。
センターからギリギリ寸法。

左右のレール下収納の扉。
構造耐力優先し、やや小さめ。