霊柩車製作は、中古車/新車、車種ご相談でき、自由に選んでお持ち込みできます。
【ブログで参考になった製作内容については、「No.××」と、お問い合わせください】
↑新車から架装製作
↑観音開き仕様
↑構造空間を利用した収納スペース
ハイエース霊柩車・寝台車【新規架装製作】
この度は、ご依頼をいただき、誠にありがとうございます。
改めまして、私が個人にも関わらず、ご依頼をいただきまして、心より御礼申し上げます。
製作に関しましては、
これまで製作させていただいた内容の中では、圧倒的に一番難しかった造り込みです。
基本的に、物理的な問題解決能力には、自信があったので、とても楽しかったです。
●ワイドではないハイエースにて、可能な限り2つの空間確保
●観音扉の収まり方(枠からのフラット)
●観音扉の開き方(間口有効空間を減少せずに、90度以上開けて、片側別々にオープン)
●観音扉の装置を含めた、寸法上僅か数ミリ単位での「遊び」がない(空間全体に余裕がない)
などなど、取り掛かり前の時点で、
上記のような課題を自分で想像しておいて、安全面においての強度、美観に関した仕上げ方、
冒頭申し上げた、個人(しかも一人ぼっち)なので、結果、製作は苦労しました(笑)
すべての有効空間がギリギリ過ぎて、使い勝手面においては、
正直自信があまりなかったので、何度も写真で細かく中間報告させていただきましたが
可能な限り、ご要望にお応えいたしました。
車検や、ほか様々な面においても、大変勉強にもなり、感謝しかございません。
また、機会がございましたら、ぜひお声掛けくださいませ。
霊柩車/搬送車・寝台車の架装製作・改造(カスタム)を専門。
個人なので、「低価格」で「良い製作」を心掛けています。
埼玉県上尾市の中古車屋さん(車両置き場)を間借りした一角に「アトリエ」があります(^^)/
ワンズクラフト 代表(大工) お問い合わせ ☎ 070-9001-9621
Comments